20代で戸建を購入して実感した、“ 本当に良かった ”と思う4つの理由

こんにちは。
Maverick Residential Consultants株式会社【 MRC 】の安間(やすま)でございます。
当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本ブログでは、20代で戸建を購入して実感した、“ 本当に良かった ”と思う4つの理由を投稿していきます。
「 20代で家を買うなんて早すぎる? 」
そんな声もある中、私は20代前半で“ 新築戸建 ”を購入しました。
正直、様々な手続き等、大変なこともありましたが、
それ以上に「 戸建にして本当に良かった! 」と日々実感しています。
今回は、実際に暮らしてみて分かった戸建のリアルなメリットを、実体験をもとに紹介いたします。
① プライバシーがしっかり守られること
戸建は隣地と距離があるため、集合住宅と比べて生活音やプライバシーが気になりにくいのが魅力。
我が家には、よく動き回るやんちゃな息子がいるのですが、
騒音を気にせず暮らせるのは本当にありがたいポイントです。
② 駐車スペースのストレスがゼロであること
車をお持ちの方なら、
「 マンションの駐車場(特に機械式駐車場)って不便… 」と感じたことがあるのでは?
戸建は敷地内に駐車できるので、他の方を気にせず荷物の出し入れができます。
さらに、駐車場代がかからないので、ランニングコストを抑えられるのも嬉しいポイントです。
エレベーター待ちがないのも、私にとっては良いポイントです。
③ 毎月の固定費が抑えられること
マンションだと管理費や修繕積立金がかかりますが、戸建の場合、住宅ローンの返済のみで済む場合が多いです。
もちろん将来的な修繕等のための積み立ては必要ですが、自分のペースで計画的に積み立てができるという意味では、
「 自分でコントロールできる 」感覚があって、安心感があります。
④ 修繕や建替が自由にできること
マンションと比較すると、修繕や建替に関しての自由度が高いのもポイント。
将来、子供と二世帯にしたり、子供に相続して好きに建替をしてもらったり…
そういった自由な選択肢が持てます。
戸建のメリットは、数字だけでは語りきれないものがたくさんあります。
私自身、購入してから「 この選択をしてよかった 」と何度も思いました。
これはあくまで一個人としての意見となり、もちろんマンションにはマンションのメリットもあります。
それぞれの考え方や価値観、ライフスタイル等によって戸建、マンションどちらが合うかは変わっていきます。
ここでお伝えしたいのは、戸建がおすすめというより、戸建も住宅購入の一つとして選択肢を入れてみて、
納得した住宅購入をして欲しいと思っております。
20代だからこそ、早くから“ 資産 ”を持ち、家族と自由に暮らす選択肢として、
住宅購入、戸建は大きな価値があると感じています。
「 ちょっと気になるかも… 」と思った方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご一緒に“ 納得のいくマイホーム計画 ”を立てましょう!
「 知っているだけ 」で差が出る住宅購入
家を買うという選択は、人生においても大きな決断です。
ただ、正しい知識と準備があれば、チャンスにもなります。
私自身がこれまで経験して得たことを、もっとたくさんの方に伝えたい!
そして、一人でも多くの方が“ 納得した住宅購入 ”をして欲しい!
そんな想いから、“ 無料 ”オンライン面談を行っております!
「 気になるけど、ちょっと不安… 」
そんな方こそ、まずは気軽にご相談くださいませ。
▶▶▶オンライン相談はこちらクリック!
最後に…
「 不動産屋さんって何か怖いな… 」「 営業されるのが怖いな… 」などのイメージを払拭する
【 不動産屋さんっぽくない不動産屋さん 】を目指し、皆さまの人生のパートナーとなれるよう努めて参ります。
皆さまが当社から住宅購入をした!と胸を張って言えるような不動産会社になります!
そして、住宅購入と言えば【 MRC 】(当社の略称として覚えていただけますと嬉しいです!)となります!
また、当社ではXやInstagram、公式Lineも運用しておりますので、良かったらフォローしてください!
【 X 】お知らせや日々の気付き等について発信中!

【 Instagram 】同世代の20~30代の失敗しない家探しについて発信中!

【 公式Line 】未公開情報等の発信やオンライン面談の予約受付!

以上でございます。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます!
今後とも【 MRC 】をどうぞよろしくお願いいたします。